• Twiteer
  • RSS
  • メールマガジン
  • ホーム
  • ニュース
  • サービス案内
  • 事例紹介
  • お問い合わせ
  • 会社概要
2012/04/03
ValuePress! リニューアルオープンしました! 【CCメルマガ 2012/04/03】
□■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■□■

             【CCメルマガ】
        〜広報・PRに役立つ情報を火曜日、木曜日の週2回お届けします〜

□■■□━━[vol.116 2012/04/03]━━━━━━━━━━━━━━━━■■□■


━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム − ValuePress! リニューアルオープンしました! −
  ┃………………………………………………………………………………………
  ┃ 土屋明子(つちやあきこ)
————————————————————————————————————

おはようございます。
春の勢いに心高ぶる土屋でございます。


4月は新年度のスタート。
緊張感と高揚感いっぱいの季節、初心に戻るような気持ちになりますね。



弊社では、
先月30日に、6年運営してきた「VFリリース」の終了。
そして今月1日の「ValuePress!」統合リニューアルオープン。


いよいよ、本格的にValuePress!として始動する4月です。


リニューアルサイトは皆様ご覧になりましたでしょうか。
http://www.value-press.com/


リニューアル・新体制に伴い、
変更事項が増え、御不明な点も多いかと思います。


本日は最近お寄せ頂いたご質問をまとめさせて頂きました。


===================================
Q1、お問い合わせ先は変わりますか?
===================================

サポートデスクは、
以前のクラシックコミュニケーションの番号はもちろん、
バリュープレスのお電話番号もご利用頂けます。


「ValuePress!」トップページでは、右上にご案内しております。
サポートデスク:03-6803-5171
http://www.value-press.com/

(昨日お問い合わせを頂き、至急表示致しました。
御連絡先をお探しになられた方、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。)


また、上記お問い合わせに御連絡頂くと、
従来ガイダンスが流れてきたかと思いますが、
留守番電話と間違いやすいというお声も頂きましたので、
明日までに停止させていただきます。

(本日はガイダンスが流れます旨、ご了承の程よろしくお願い申し上げます)


今後は、すぐにサポートスタッフがご対応させていただきますので、
御気軽に御連絡頂けますと幸いです。



===================================
Q2、広報PR講座は継続しますか?
===================================

広報PR講座、スキルアップ講座は引き続き開催して参ります。

イベント情報は以下よりご覧頂けます。
http://www.value-press.com/eventlist


今月は、スキルアップ講座にて
■「ネットニュースに掲載されるためのプレスリリース作成のポイント」
4月11日(水) 16:00〜17:30
http://release.vfactory.jp/event/20120411/


広報PR講座にて
■「次世代ビジネスマンが求める情報とは?“誠”のこだわり徹底解剖!」
4月17日(火) 18:30〜20:30
http://release.vfactory.jp/event/20120417/


を予定しております。


媒体のコンセプト・構成、想いを伝え、
広くPR手法を研究する広報PR講座、

そして、実践的なスキルを提供する
スキルアップ講座の2軸でご提供して参ります。


皆様のご参加お待ちしております。



===============================================
Q3、リニューアルで登録方法は変わりますか?
===============================================

従来はID、PASSでログインして頂いておりましたが、
今後は、

ID: 配信結果レポートのメールアドレス
PASS: 従来のパスワード

にてご登録頂きます。

※一部従来のIDでご登録頂く企業様がございます。
 詳しくは個別にお送りしましたメール(3月30日配信)、
 もしくはサポートデスクまで御問合せくださいませ。


また、リニューアル後の「ValuePress!」では、

【1】1時間以内の配信
【2】登録後の取り消し機能
【3】リッチコンテンツ掲載(画像の容量増加/各5MB対応、YouTube掲載対応)
【4】アクセスグラフやアクセス解析データなど、効果測定情報の追加

など、機能も拡充しております。
是非お試し頂けますと幸いです。

詳細比較→「VFリリース」と新「ValuePress!」の違い
http://www.classic-com.co.jp/cst-0009103-04/0016786/



そして、最後に、

=================================================================
Q4、ValuePress! は今後どのようなサービスになっていくのですか?
=================================================================

サービスを開始してこの8年、
企業の広報環境は、
ネットやSNSの広がりにより、大きく変わりました。


手法は変わっていくけれど、広報の価値は変わりません。


広報活動が企業の情報を幅広く発信し、
世の中に影響を与えるのはもちろんの事、

その反響が企業の中へフィードバックされ、
よりよいサービスを創っていく原動力につながる。


広報によって、企業活動をよりよくしていくための支援を目指しています。



そのためには、

“伝えたい人”“その情報を求めている人”へ

“伝わる内容”を発信していく力。


そしてその“成果”を明確にしていくことが
今後更に求められていくでしょう。


「ValuePress!」はそのための土台です。



情報発信をより効率的にしていくと同時に、
幅広い広報の仕事を

ひとつひとつ私たちの強みであるIT技術を活用しながら、
仕組みにして皆様にご提供していきたいと思います。


企業のコミュニケーションをより面白く、
楽しいものにしていくために。


そして何より、その中で活躍する広報担当者のよきパートナーになるために。



最後はとても抽象的になってしまいましたが、
変化の激しい時代、試行錯誤をスピードアップしながら、
機能追加・拡充をしていく予定です。



新しいValuePress!、そして新しい株式会社バリュープレスを
どうぞよろしくお願い申し上げます。



それでは、本日もよろしくお願いいたします。


-------------------------------------------------------

▼プロフィール

・氏名:土屋 明子  a-tsuchiya@valuepress.co.jp
・出身:島根県益田市
・出身高校/大学 大東高校/茨城大学
・業務内容: 代表取締役

3月にシンガポール・ベトナムへ、
そこで活躍するビジネスマン達に感化され、英語勉強再熱。
来月は力試しに10年ぶりの(汗)TOEICトライ!

-------------------------------------------------------



2012/05/10
「過去を知って未来を知る」
2012/04/26
後で気が付く前に
2012/04/19
初心忘るべからず
2012/04/12
ソーシャル時代でもブログは重要です
2012/04/05
マックデリバリーが重要視されているワケ
プレスリリースに役立つメールマガジンをお送りします。
※入力頂いた個人情報はメルマガ配信にのみ利用します。
メールマガジンのお申し込みありがとうございました。
クラシックコミュニケーション株式会社
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-25-4
URL:http://www.classic-com.co.jp/ E-mail:info@classic-com.jp
  • ホーム
  • ニュース
  • サービス案内
  • 事例紹介
  • 掲載実績
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用について
Copyright (C) 2011 Classic Communication Inc. All Right Reserved.